ゆうちょ銀行と硬貨の話し
ご存知の方も多いと思いますが、2022年1月17日から「ゆうちょ銀行」に硬貨を預ける場合、窓口でもATMでも手数料が取られるようになりました。既に他の銀行では有料サービスになっていましたが、最後の砦と言われていたゆうちょ銀行でも遂に始まりました。
ゆうちょ銀行の場合、50枚までは無料ですが、51枚~100枚までは550円、101枚~500枚までは825円、501枚~1000枚までは1,100円でそれ以降は500枚ごとに550円追加だそうです。極端な例ですが、1円玉51枚を預けると550円の手数料・・・預けられませんね。
色々悩ましいと感じている人は多いかと思いますが、小銭と言えば神社のお賽銭ですよね。神社仏閣は今後お賽銭をどうするのだろうと思っていましたが、こんなニュースを聞きました。大阪住吉神社ではお賽銭の小銭と商店の紙幣を両替する、お互いWin-Winの取り組みを始めたそうです。神社で両替・・・新しい展開です。
私事ですが、親戚が亡くなった折に家のあちこちに小銭がずっしり入った箱があった、という事がありました。案外年配の方で小銭を貯めている、もしくは貯まってしまっている方は多いのかもしれません。遺品として残された場合、小銭の山も現金なので「遺産」になります。いくらあるのか数えて遺産目録に加えなければなりません。
今まででしたら、大量の小銭をゆうちょ銀行窓口に運んで「貯金します」と言えば無料で数えてもらえましたが、手数料を払いたくないと思ったら今後は自分達で数えるしかなくなりました。
親御さんの家でもし大量の小銭を見つけたら、「硬貨は貯めずにちゃんと使ってね」と伝える事をおすすめします。