Staff blog
相続放棄のお話し

芸能人が亡くなった後、時折ワイドショーで相続の話しが出てきます。最近では、千葉真一さんが亡くなった後、多額の借金が残された為、お子さん達が相続放棄をしたという話しがありました。ワイドショー以外でも「相続放棄」という言葉は […]

続きを読む
Staff blog
夏野菜が終わりました

一つめのシルバーウィークが終わりました。休みはあっという間ですね。 9月も半ばとなり、秋らしい気温になってきました。今年は猛暑だった事もあり、なんだか急に秋が来たと感じています。 そんな秋の訪れとともに、我が家の庭の野菜 […]

続きを読む
Staff blog
今年の行政書士試験まで後2か月

毎年1回、11月に行われる「行政書士試験」まで2か月となりました。 今年の試験は11月13日です。受験生の方はそろそろ追い込みに入っている頃だと思います。私も去年の今頃はひたすら受験勉強をしていました。そんな受験生の方が […]

続きを読む
Staff blog
家族のスマートフォンとパスワード

皆さん、スマートフォンをお持ちですか?ほとんどの方がお持ちですよね。場合によっては複数台お持ちの方も少なくないかと思います。会社支給の携帯と、自分のスマホの2台持ちの方も多いと思います。 携帯電話が世の中に出始めたのは昭 […]

続きを読む
Staff blog
8050問題を考える

「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。ニュース等で聞いた事がある方も多いかと思いますが、親が80代、親に扶養されている引きこもり状態の子供が50代である事を、通称「8050問題」と呼びます。 いじめ等が原因で不登 […]

続きを読む
Staff blog
おすすめの海外ドラマ教えます!

8月になり、大人の夏休みも近づいてきました!とはいえ、コロナ感染再拡大で外出はちょとね~という人も結構多いかと思います。私も出かける予定はなく、家でドラマか映画を見ようかなと思っている一人です。 まあ夏休みに限った話では […]

続きを読む
Staff blog
「香り」と「化学物質過敏症」のお話し

今回は法律の話しではなく、「香り」のお話しです。 最近「香り」について考えるきっかけがあり、調べたところ、多くの人にお知らせしたいと思う話しが出てきました。 普通の生活をしていて、ある日突然悩ましい症状が出る人が増え続け […]

続きを読む
Staff blog
不動産所有権付きリゾート会員権のお話し(後編)

前回に引き続き、「不動産所有権付きリゾート会員権」のお話しです。今回は少し長くなります。(前編はこちらです) 実際に相続された方はどうされているのかとネット検索してみると、「固定資産税は安いのでとりあえず持ち続ける」とい […]

続きを読む
Staff blog
不動産所有権付きリゾート会員権のお話し(前編)

タイトルだけ見ると、何それ?となる人は多いと思います。 その昔、バブル期に流行った「リゾート会員権」ですが、それを購入した人達が今、70代、80代となり、世代交代に伴い相続財産となって来ています。 という訳で、今回も「相 […]

続きを読む
Staff blog
「生駒市パートナーシップ宣誓制度」実施から1年が経ちました

当行政書士事務所がある奈良県生駒市では令和3年4月1日から「パートナーシップ宣誓制度」が始まりました。今日でちょうど1年です。という訳で、本日はこのお話しを。 「パートナーシップ宣誓制度」とは何でしょうか。以下は生駒市ホ […]

続きを読む